シェアする

不具合20種類情報も。Galaxy S7 edge / Note7のスペック・リーク最新情報21トピックス

そのほかまとめ

Galaxy S8、まとめ13トピック

 

更新情報

17/4/12:「3.報告された不具合20種類」

目次

サムスンGalaxy S7edge/Note 7の情報をまとめました



1.S6 edgeとのデザイン比較

・デザイン比較

S6 edgeに比べ、薄く、縦に長く、カメラの出っ張りも抑えられるように

(左:S6 edge/真ん中:S7 edge/右:S6 edge+)

samsung-galaxy-s7-edge-review-2016-29-450x83

samsung-galaxy-s7-edge-review-2016-28-450x279

samsung-galaxy-s7-edge-review-2016-09-450x240

2.S7 edge、ここが○/ここが×

海外テックサイト、全102サイトのレビュー評価から良い点悪い点を抜粋。なおレビューサイトの平均スコアは91点と、評価それ自体は非常に高い

ここが○ ここが×
デザイン・操作性の良さ SIM/microSDトレイが薄すぎて怖い
より使いやすくなったカーブスクリーン わずかに緑がかったディスプレイ
性能の良さ エッジスクリーンアプリは必要というほどではない
カメラアプリは全Android端末の中でも特に使いやすい 独自UIのTouchWizは改善されてはいるが、まだグーグル純正UIには劣る
バッテリーの持ちの良さ プレインストールアプリの多さ
防水機能 本体がすべりやすい
LEDお知らせランプが便利 ホームボタンの質感が他部分と異なり、傷が付きやすい
タッチ性能がほかのデバイスと比べて優れている
指紋認証能力が優秀
カメラ性能の良さ

New⇒3.報告された不具合20種類

トラブル名 内容  対処法
①アプリトレイの並び順 新しくインストールしたアプリがアルファベット順に整列されない いまのところなし
②音量ボタン反応不可 いきなり音量ボタンが反応しなくなった 再起動
エッジ部分の画像表示。写真表示など、エッジ部分まで画像が表示され、見えにくい 仕様のため無し
④エッジ部分のランチャー部分のアプリ表示がエッジ部分を突き抜けているので、エッジの意味がない 仕様のため無し
画面が暗くなりフリーズ 使用中に画面が暗くなりフリーズ。タッチ操作を受け付けなくなる。 不具合まとめ」もしくは リンク先
⑥タッチ画面過剰反応 S7eのサイド部分の誤反応が多い なし
⑦着信音量がおかしい 音量1の設定でも音量4程度の音が鳴る 再起動
⑧電源ボタン反応しない いきなり音量ボタンが反応しなくなった 再起動
⑨発熱 充電中、通常の使用で熱いと訴えるユーザーも 不具合まとめ
⑩パチパチ音/ひび割れ音 使用中にパチパチ/ひび割れゆがみ音がする 不具合まとめ」もしくはリンク先
⑪「ブリ―フィング」アプリの動きが遅い ニュースキュレ―ションアプリ「ブリーフィング」の動きが遅い アプリをオフにする
⑫ホームボタンが傷つきやすい 日常の使用で、気が付いたら多くの傷が 今のところなし
⑬予測辞書の制度が悪い 初期状態の予測辞書の変換精度が悪い キーボードの変更
⑭Always-On Displayがジャマ 具体的には「不具合まとめ」の[Always-On Displayがジャマ]から
⑮Bluetooth接続不具合 カーステレオ等とのオートペアがうまくいかない 今のところなし/詳しくはリンク先
⑯GPSが正確に動作しない Googleマップなど、特定アプリで動作不具合になった場合は、アプリのキャッシュ削除で正常に動作することあり

⑰「SDカードに写真とメディアを移動しています」との表示

本体を起動するたびに「SDカードに写真とメディアを移動しています」が毎回表示される 不具合まとめの「SDカードに写真とメディアを移動しています」/もしくはリンク先

⑱SDカードがAndroid7.0アップデート後に上手く動作しない

再起動、取り出し、最終的にはフォーマット
⑲Simejiとの相性が悪い アプリ「Simeji」をいれると本体フリーズ、動作遅くなる セーフモード、本体リセッと、アプリアンインストール
⑳Wi-Fiトラブル アプリの自動同期がおかしくなる Bluetooth接続をオフにすると、とりあえず直った

不具合の対処法について詳しくは次のページをどうぞ⇓

New⇒5.相次ぐ事故で発売中止になったスマホ初HDR対応、Galaxy Note 7

・Galaxy Note 7が炎上する動画(冒頭)

・発売中止へ

世界では8月から発売されていたGalaxy Note 7だったが、バッテリーの不具合により70台以上の発火・爆発事故が相次いだ。

サムスンはリコールを行ないバッテリーの交換を行ったが、交換した機種でも9件の爆発事故が起こり、結局10月11日、Galaxy Note 7の全面的な製造停止と発売中止がアナウンスされた。

韓国紙の報道によれば、本体リコール後も、サムスンはGalaxy Note 7の発火不具合の原因が突き止められなかったという

この販売中止によるサムスンの損失は 17億ドル(約1760億円)にも及ぶ。

ーーーー

以下スペックなど

・Galaxy Note 7とGalaxy S7 edgeを比較

galaxy_note7_3

・海外ではすでに発売中なGalaxy Note 7、特徴12個

①:スマホ初、HDR10ビデオ対応

現行ビデオより明るさ・色・解像度などの画質の表現力が大幅に向上するHDRビデオに対応

・現行ディスプレイ(左)とHDRディスプレイ(右)の違い

galaxy_Note-7-HDR

②:色空間も拡大

色空間もbt.2020へ拡大され、これまで35%をカバーするのみだったCIEカラースペクトラムでは75.8%を占めるように。

DCI-P3-vs-Rec.709-vs-Rec.2020

対応する色空間。一番外枠の破線がbt.2020

③:解像度を変更してバッテリーセーブ「パワーセービングモード」

galaxy_note_7_2

解像度のほか、CPU速度や画面の明るさなどを変更し、最大で35時間バッテリー持ちの向上が行なわれる「パワーセービングモード」を搭載

④:5.7インチの大画面で横幅73.9mmのコンパクトさ

(5.5インチiPhone 6sは77.9 mm)

galaxy_note7_5

⑤:”Note”機種としては初となる、スタンダードモデルで記憶容量64GB

⑥:虹彩認証センサー

galaxy_note7_7

⑦:新型アクセサリー

⑧:新色「ブルー」カラー

galaxy_note7_3

⑨:USB-type C搭載

⑩:防水防塵IP68

⑪:サイド部が湾曲したディスプレイ

⑫:新型強化ガラス「ゴリラガラス5」搭載

・スペック

OS Android (6.0)
画面 5.7インチ 2560×1440有機EL
画面密度 518ppi
画面本体比 80.94%
CPU Samsung Exynos 8890
メモリ 4 GB
ストレージ 64Gb
メインカメラ 1200万画素、F値1.7、1/2.5型、光学手ブレ補正
フロントカメラ 500万画素
サイズ 153.5 x 73.9 x 7.9 mm
重量 169 g
その他 虹彩センサー、指紋認証センサー、タッチペン、ゴリラガラス5
防水防塵機能 あり。IP68
本体カラー ブラック、グレー、ブルー、ゴールド
Wi-Fi 802.11 a/b/g/n/ac
ポート USB Type-C
バッテリー 3500mAh、バッテリー交換可能

・発売中止へ

6.S6と実使用上の比較。アプリ起動・ゲームロード・本体起動、どれもS6より早く

・本体起動時間

本体起動からホーム画面が出るまでの時間(秒)

GalaxyS7edge Galaxy S6
およそ20秒 およそ28秒
S7 edge S6 edge+(Android6.0.1)
およそ20秒 およそ22秒

・指紋認証/カメラ起動/各種アプリ起動と動作の比較

ほとんどのソフトで起動が早くなった。より詳しくは⇓

7.SDカードスロットの復活、防水防塵、バッテリー容量増加など「使いやすさ」重視に

Galaxy S7シリーズではSDカードスロットの復活、IP68相当の防水・防塵機能搭載、バッテリー容量の増加と、ユーザーが求めていた各種機能が復活ないし搭載される。

・SDカードスロットの復活

galaxy-s7_hardware_greatmemory_m

8.バッテリー容量増とスマホ最高レベルのバッテリー持ち

・バッテリー容量の大幅な増加

バッテリー容量はGalaxy S7が3000mAh、Galaxy S7 edgeが3600mAh。それぞれ2550mAh(S6)、2600mAh(S6 edge)から大幅な容量の増加

galaxyS7_9

・バッテリー実使用時間計測、5インチ代スマホトップ

ドコモ計測の「実使用時間」でスマホトップクラスの記録

・Galaxy シリーズと最新主要スマホ、バッテリー実使用時間比較表

デバイス 画面 ドコモ計測 LTE待受時間
GalaxyS7edge 5.5 100
iPhone 6s Plus 5.5 384
Galaxy S7 5.1
Nexus 6P 5.7
Xperia Z5 5.2 77.4 410
XperiaZ5Premium 5.5 77.0 490
Galaxy S6/S6 edge
5.1 72.1 400

他のスマートフォンのバッテリー時間比較はコチラ⇩

・充電時間はXperiaより速い。ワイヤレス充電も速い

D:S7e au:S7e au:XP SB:XP
実使用時間 100時間(h) 不明 不明 不明
バッテリー 3600mAh 3600m 2570m 2570m
連続待受 LTE 420h 530h 490h 530h
3G 450h 590h
GSM 390h 550h
連続通話 LTE 1260分 1480分 1330分 1380分
3G 1350分 1680分
GSM 860分 600分
充電時間 不明 110分 150分 195分

なお急速充電技術「Quick Charge」はこれまでと同じ「-2.0」への対応で、最新「-3.0」への搭載は見送られた。これはXperia XPも同じ。

9.S7edgeのスペック。Xperiaを凌駕する性能

・スペック

ライバル機、「Xperia X Performance」との比較表

Galaxy S7 edge Xperia X Performance
OS Android 6.0
サイズmm 151×73×7.7 144×71.1x8.6
重さ 158g 165g
画面 5.5インチQHD 5インチ曲面デザイン、フルHD
画面密度 534PPI 441PPI
本体に占める画面比率 76.09% 66.93 %
CPU Snapdragon 820、2.15GHz
RAM・容量 4GB/32GB 3GB/32GB
主カメラ 1200万画素、光学手振れ補正、F値1.7、1/2.5型、撮影比率は4:3 2300万画素、先読みAF、電子型手振補正、ISO12800、F値2.0、1/2.3型
前カメラ 500万画素 1300万画素ISO6400。メインカメラ同様、少量光の下で撮影が可能
通信速度 下り375Mbps/上り50Mbps
ほか通信 NFC、Bluetooth 4.2
対応周波数:国内 LTE:B1/B3/B19/B21/B28
3G:B1/B6
対応周波数:海外 FD-LTE:B1/B3/B7/B28
TD-LTE:B7/B38/B40/B41
3G:B1/B5
GSM:1.9/1.8GHz/800/850MHz
Wi-Fi 802.11 a/b/g/n/ac
ポート microUSB/USB 2.0
バッテリー 3600mAh、QC2.0、ワイヤレス給電Qi(チー)対応 2530mAh、QC2.0、2日間バッテリー、2倍長持ちバッテリー
防水防塵 IPX5,8/IP6X (Z5と同じ)
指紋認証
SD microSDXCに最大200GBまで対応
本体カラー ブラックオニキス、ホワイトパール、ピンクゴールド ホワイト、グラファイトブラック、ライムゴールド、ローズゴールド



10.Galaxy S7 edgeのデザイン

[wc_row][wc_column size=”one-half” position=”first”]

S7edge3

[/wc_column][wc_column size=”one-half” position=”last”]

S7edge2

[/wc_column][/wc_row]

S7edge

11.スマホ最高級の防塵・防水性能

防水防塵機能が復活。防塵・防水ともに最高級「IP68」の性能を持つ。

IP6防塵では粉塵が完全に内部に侵入しない。また、IP8防水は完全な密閉状態であり、水面下での使用が可能。



12.暗いところでも明るく撮影、新機能も盛りだくさんなカメラ

・Xperia XPやiPhone 6sと同じものを撮影し比較

Xperia_X (2)

Xperia X Performance

GalaxyS7 (2)

Galaxy

Xperia_X (10)

Xperia X Performance

GalaxyS7 (10)

GalaxyS7

GalaxyS7_XperiaZ5_iphone6s9

GalaxyS7_XperiaZ5_iphone6s4

・調査機関のテストで全スマホトップのスコア

調査機関DxOMarkの性能テストで、Galaxy S7のカメラ性能スコアは総合88点を記録。これまでトップだったソニーXperia Z5のスコアを越え、全スマートフォンの中でトップに

少量の光でも美しく撮れる点やノイズの少なさ、速いオートフォーカス速度などが高評価。

一方で、波うち模様が出る点や、色ムラなどがマイナスポイントだった模様。

プラスポイント、マイナスポイントなど詳しくは⇓

・主要3機種【写真】テストスコア

GalaxyS7edge XperiaZ5 iPhone6s
総合 88 88 83
露光コントラスト 90 87 90
色彩 83 87 83
オートフォーカス 94 95 92
質感 91 89 73
ノイズざらつき 89 85 73
人工物、建造物 73 76 85
フラッシュ 86 91 84

・主要3機種【動画撮影】テストスコア

GalaxyS7edge XperiaZ5 iPhone6s
総合 88 86 80
露光コントラスト 89 85 80
色彩 86 87 86
オートフォーカス 92 91 87
質感 84 84 82
ノイズざらつき 94 87 76
人工物、建造物 85 75 85
手ぶれ補正 90 93 60

・1200万画素、F値1.7で明るく撮れる

カメラセンサーはソニー製「IMX260」とサムスン「ISOCELL」の2モデル。共に1200万画素。日本モデルでどちらが採用されるかはまだ不明

そのほか1/2.5型広角カメラ、光学手振れ補正機能あり。撮影比率は4:3とSNSに適した比率に変更

・F値は1.7。暗いところでも明るい撮影が可能

[wc_row][wc_column size=”one-half” position=”first”]

galaxyS7_2

[/wc_column][wc_column size=”one-half” position=”last”]

galaxyS7_3

[/wc_column][/wc_row]

・iPhone 6s Plus(右)との比較。暗いところでも明るく撮れる。

[wc_row][wc_column size=”one-half” position=”first”]

galaxyS7_4

[/wc_column][wc_column size=”one-half” position=”last”]

GalaxyS7 (3)

左:iPhone 6s、右:Galaxys S7

[/wc_column][/wc_row]

・Xperiaにも採用の「位相差AF」搭載でオートフォーカス速度も速い

GalaxyS7 (2)

スマホではXperia Z5から搭載された、5万以上するデジカメ向けの位相差デュアルオートフォーカスを搭載。これによりiPhoneを上回るオートフォーカス速度を実現。

・iPhone 6sとのAF速度の比較。S7はAFが一瞬

ピント合わせに、iPhone 6sではワンテンポあるのに対して、Galaxy S7 edgeは一瞬であることがわかる。

・実際の撮影写真の比較

左:Galaxy S7、右:iPhone 6s

[wc_row][wc_column size=”one-half” position=”first”]

Galaxy_s7P

[/wc_column][wc_column size=”one-half” position=”last”]

IPHONE6spng

[/wc_column][/wc_row]

[wc_row][wc_column size=”one-half” position=”first”]

Galaxy_s7P_2

[/wc_column][wc_column size=”one-half” position=”last”]

IPHONE6s_2

[/wc_column][/wc_row]

[wc_row][wc_column size=”one-half” position=”first”]

Galaxy_s7P_3

[/wc_column][wc_column size=”one-half” position=”last”]

IPHONE6s_3

[/wc_column][/wc_row]

・カメラの新機能が盛りだくさん

・動画から一瞬を写真にする「Motion Photo」

この「Motion Photo(モーションフォト)」ではシャッターを押すと数秒間の動画が撮影される。

動画は独自ファイル形式で写保存されるため、共有することはできないが、動画から一瞬を静止画にして、JPEGファイルとして保存することが出来る。iPhone 6sでの「Live Photos」と同じ。

・パノラマ撮影がもっと楽しく「Motion panorama」

動画としても共有できる「Motion panorama(モーションパノラマ)」機能が追加

・高速撮影ハイパーラプスでおもしろ動画がザックザク

長時間撮影したものを高速再生させるハイパーラプス機能が追加

13.CPU「Snapdragon 820」とベンチマーク

・S7 edgeの各種ベンチマークスコア

①:Antutu

総合性能を計測するベンチマークソフト「Antutu」

モデル スコア
Galaxy S7 edge (Snapdragon 820) 128,191
Xperia X Performance 120,000
iPhone 6s/6s Plus 130,000
Galaxy S6 78,000
Xperia Z5 76,000

②:GFXBench

総合的なグラフィック性能を計測する「GFXBench: T-Rexオフスクリーン」のスコアから。

モデル スコア
Galaxy S7 (Snapdragon 820) 5102
Galaxy S7 edge (Snapdragon 820) 4758
Galaxy S7 (Exynos 8890) 4622
Galaxy S7 edge (Exynos 8890) 4569
iPhone 6s/6s Plus 4500
Xperia Z5 2852
Galaxy S6 2581

③:Sunspider

Webブラウザの表示速度性能を表示する「Sunspider」。このベンチマークではスコアが低いほど高性能

モデル スコア
iPhone 6s/6s Plus 217
Galaxy S6 354
Galaxy S7 612
Galaxy S7 edge 612
Xperia Z5 675

④:Geekbench

CPU性能を計測する「Geekbench」

モデル マルチスコア シングルスコア
Galaxy S7 (Exynos 8890) 6316 2021
Galaxy S7 (Snapdragon 820) 5455 2327
Galaxy S6 4600 1400
iPhone 6s/6s Plus 4400 2500
Xperia Z5 3600 1300

⑤:3D Mark Ice Storm Unlimited

3Dグラフィック性能を測定する「3D Mark Ice Storm Unlimited」

モデル スコア
Galaxy S7 edge (Snapdragon 820) 28630
Galaxy S7 (Exynos 8890) 28606
Galaxy S7 (Snapdragon 820) 28485
Galaxy S7 edge (Exynos 8890) 28362
iPhone 6s/6s Plus 27000
Xperia Z5 25800
Galaxy S6 21000

・省電力モードでもGeekbench3マルチコアスコア4900超

EYNOS_SAMSUNG

こちらは最近(1月26日)リークされた「省電力モード」での Geekbench3スコア。

省電力モードにもかかわらず先代「Galaxy S6」「iPad Air 2」等を上回るスコア

14.バッテリー節電にも貢献「常時点灯ディスプレイ」

新たに「常時オン ディスプレイ」機能が追加。ロック画面に時刻、カレンダー、画像を表示させておくことが出来る

この機能はバッテリを1%しか消費しない。そのため、時刻を知るためにスマートフォンのロックを解除する必要が無くなり(これは電力を多く消費する)、持続時間がさらに長くなることにつながるとのこと。

(夏場、エアコンを常に付けておいた方がこまめにオンオフするより電気代が安いのと同じ理屈)

15.グラフィックスAPI「Vulkan」にスマホで初めて対応。その他、各種ゲーマー向け機能が豊富

次世代グラフィックスAPI「Vulkan」に、Androidスマホで初めて対応、これによりグラフィックス処理能力の向上が期待される。

また、ゲームプレイに特化した専用ランチャー、ゲームプレイ録画機能、GearVR対応とゲーマーに嬉しいつくり。

・「Galaxy S7/S7 Edge」向け「Unreal Engine 4」技術デモ

16.iPhone 6s/6s Plusとスペック・デザイン比較

①:iPhone 6sとスペック比較

Galaxy S7 iPhone 6s
画面サイズ 5.1インチ 4.7インチ
解像度 2560×1440 1334×750
画面密度 576ppi 326ppi
サイズ(mm) 142.4×69.6

×7.9

138×67

×7.1

重量 152g 143g
モバイルOS Android 6.0 iOS 9
カメラ 1200万画素 1200万画素
前面カメラ 500万画素 500万画素
動画撮影 4K 4K
プロセッサ Snapdragon820 A9
ストレージ 32/64GB 16/64/128GB
RAM 4GB 2GB
SD 200GB なし
バッテリ 3000mAh脱着不可 1715mAh脱着不可
指紋センサ
コネクタ micro USB Lightning
その他

参考文献

ITmedia「ドコモのスマートフォン、投入サイクルは各メーカー「1年単位」へ」2016年5月11日

DxoMark、Youtubephonearena




Twiiterフォロー
関連ページ

シェアする

フォローする