新型「Xperia Ace 4」、リークスペック情報まとめ
・こちらは、Xperia Ace3
更新情報
5/3:「1:Xperia Ace 4の発表・発売時期と発売キャリア」
New→1:Xperia Ace 4の発表・発売時期と発売キャリア
過去の例を元にした、予想発表・発売時期と発売キャリアは以下の通りとなります
・発売時期と価格
キャリア | 支払総額/
現金販売価格 |
発表時期 | 発売時期 |
NTTドコモ | 34,480円 | 5/11 | 6月中旬以降 |
au | 3万円台 | 5/11 | 6月中旬以降 |
UQモバイル | 3万円台 | 5/11 | 6月中旬以降 |
Yモバイル | 3万円台 | 5/11 | 6月中旬以降 |
・5月11日に発表か
ソニーは5月11日に新型Xperiaをアナウンス予定。このイベントにて、高性能モデル「Xperia 1Ⅴ」らとともに本製品も発表されるものと見られます。
・予想発売キャリア
Xperia Ace4、予想発売キャリアは、NTTドコモ、au、UQモバイル、Yモバイル(ソフトバンク傘下)の4キャリア。
楽天モバイルからの発売予定は、恐らくないものと思われます。
なお現行モデルXperia Ace3は、 小売価格33,415円で発売されました。
2:Xperia Ace 4のリークスペック
ディスプレイ:5.5 インチ有機ELディスプレイ(OLED)
画面解像度:FHD+ (2520 x 1080 ピクセル)
画面アスペクト比:21:9
メモリ:6GB
ストレージ:128GB
チップセット:クアルコムSnapdragon 4 Gen 1(6nmプロセス)
メインカメラ:約1300万画素シングルカメラ
スピーカー:モノラル出力
急速充電:18W
5G通信:〇対応
ポート:USB Type-C
強化ガラス:Corning Gorilla Glass Victus
バッテリ-:4,500mAh
バッテリー持ち:数日間
3:新型チップ「Snapdragon 4 Gen 1」を搭載
搭載されるチップセットは、2022年9月に発表された新型チップ「Snapdragon 4 Gen 1」です。
【基本性能・バッテリー持ち】
・Snapdragon 4シリーズで初めて、6nmプロセスで製造
・数日間のバッテリー持ち
・Snapdragon 695 5Gと比べ、CPUは最大15%、GPUは最大10%強化
【メインカメラ性能】
・最大1億800万画素の静止画写真撮影に対応。
【通信】
・5Gダウンロード速度:最大2.5Gbps
・プレミアム2×2 Wi-Fiが利用可能
総合性能は339,084点から387,553点へ約14%の性能向上に成功しました。エントリー製品が搭載する「Snapdragon 4」で40万点に迫る性能を発揮しており、性能の底上げが更に進んだと感じます。
4:Snapdragon 4 Gen 1のベンチマークスコア
・AnTuTu 9ベンチマークスコア
Snapdragon 4 Gen 1 | Snapdragon 480 | |
CPU | 113800 | 96800 |
GPU | 92300 | 87600 |
メモリ | 68000 | 63800 |
UX | 110870 | 80770 |
総合スコア | 382,500 | 328,570 |