スポンサーリンク
HTC10はディスプレイ性能がそれほど良くない
本日(6月10日)発売のHTC10。CPU性能の高さや急速充電QuickCharge3.0対応、USB Type-C対応など優れた点も多いのですが、実のところディスプレイ性能はそれほどよくありません。
例えば各海外テックサイトによるディスプレイ性能の計測スコアは次のとおり。
HTC10はディスプレイの明るさを示す「カンデラ」、またはディスプレイのクッキリ・ハッキリさを示す「コントラスト値」にしても、他のデバイスに比べ良くないものとなっています。
・主なスマートフォンのディスプレイの明るさとコントラスト値
| デバイス | ディスプレイ明るさ(単位:カンデラ) | コントラスト(クッキリさ) |
| Xperia Z5 | 670(優) | 1:1260(優) |
| Xperia Z3 | 600(優) | 1:1140(良) |
| iPhone 6sシリーズ | 593(優) | 1:1400(優) |
| Xperia Z5 Premium | 593(優) | 1:1290(優) |
| Galaxy S7 edge | 490(良) | 測定不可(優) |
| Huawei P9 | 458(良) | 1:1280(優) |
| Zenfone Max | 433(良) | 1:1090(良) |
| Zenfone 2 | 390(並) | 1:890(並) |
| LG G5 | 370(並) | 1:1800(優) |
| Huawei P8 lite | 380(並) | 1:940(並) |
| HTC 10 | 370(並) | 1:930(並) |
実際にHTC10とXperia X Performanceを比較している動画を見ると、確かにHTC10はXperiaに比べディスプレイが明るくないのがわかります。
・HTC10とXperia Xの比較動画
・動画から

