スポンサーリンク
Xperia 5Ⅳ、画面サイズそのままにサイズ小さく持ちやすく。バッテリーも大容量に
さらに持ちやすさが向上
ソニーモバイルの新型スマートフォン「Xperia 5Ⅳ」では、昨年のモデル「Xperia 5Ⅲ」と画面サイズは同じ6.1インチのまま、本体サイズ(横幅と縦幅)がさらに小さくなりました。
これにより、さらに持ちやすさが向上しています。
Xperia 5ⅣとXperia 5Ⅲ、ディスプレイとサイズ、バッテリーの比較
| 機種 | Xperia 5Ⅳ | Xperia 5Ⅲ |
| ディスプレイ | 6.1インチHDR対応OLEDパネル(有機ディスプレイ) | 6.1インチHDR対応OLEDパネル(有機ディスプレイ) |
| 画面明るさ | Xperia 5Ⅲより、50%明るく | ー |
| 画面解像度 | フルHD+ | フルHD+ |
| サイズ縦 | 156mm | 157mm |
| サイズ横 | 67mm | 68mm |
| サイズ厚さ | 8.2mm | 8.2mm |
| 重さ | 172g | 168g |
| バッテリー | 5000mAh、3年劣化しにくい | 4500mAh、3年劣化しにくい |
| 急速充電 | 30分で50%充電 | 30分で50%充電 |
さらに増えたバッテリー
またバッテリーは大容量5000mAhを搭載。Xpderia 5Ⅲの4500mAhから、さらに大きな容量を積むこととなりました。
なおこの影響か、本体重量はXperia 5Ⅲ比で3g増えています。

