スポンサーリンク
OnePlus 6が発表。6.3型AMOLED・SD845・ソニー製センサー・デュアルカメラで約5.8万円
中国のスマートフォンメーカーOnePlusは、新型フラッグシップスマートフォン「OnePlus 6」を発表しました。海外市場では5月22日から発売されます。
6.3インチOptic AMOLED・Snapdragon 845・デュアルカメラ・ベゼルレス・ノッチ部あり全面ディスプレイなどを備えながら、529ドルからというコストパフォーマンスの良さが特徴のスマートフォン。
・特徴
①:全面&19:9縦長ディスプレイで画面の情報量がアップ
②:ソニー製センサーを採用したデュアルカメラ
1600万画素ソニーIMX519+2000万画素ソニーIMX376Kセンサーを採用したデュアルカメラ機構。4K60fps動画撮影、スローモーション撮影も可能です。
なお前面カメラセンサーもソニー製センサーを採用しています。
・ほかユーザーが気になりそうな点
USBは最新「USB3.1」ではなく、「USB 2.0」
・OnePlus 6のスペック表
くわしいスペックは以下の通りとなっています。
| モデル | OnePlus 6 |
| 価格・発売日 | |
| 発売日 | 5月22日(海外) |
| 実質価格 | 529ドル(約5万8000円)~ |
| 基本性能 | |
| OS | Oxygen(Android 8.0) |
| 高さ | 155.7mm |
| 幅 | 75.4mm |
| 厚さ | 7.75mm |
| 重さ | 177g |
| 画面 | 6.3型Optic AMOLED、19:9アスペクト比 |
| 解像度 | 1080 x 2280 |
| 画面色域 | DCI-P3 |
| 画面明るさ | 不明 |
| HDR動画再生 | 不明 |
| HDRアップコンバート | 不明 |
| ゴリラガラス | Gorilla Glass 5 |
| デザイン | 全面ディスプレイ(ノッチ部あり) |
| CPU | Snapdragon 845 SDM845、オクタコア2.8GHz+1.8GHz |
| GPU | Adreno 630 |
| RAM | 6 GB / 8 GB LPDDR4X |
| 容量 | UFS 2.1 2-LANE 64 GB / 128 GB / 256 GB |
| microSD | 400GB |
| ポート | USB 2.0, Type-C |
| SIM | デュアル nano-SIM |
| 本体カラー | ミラーブラック、ミッドナイトブラック、シルクホワイト |
| メインカメラ機能 | |
| 画素 | 1600万画素ソニーIMX519+2000万画素ソニーIMX376K |
| センサーサイズ | 1/2.6型+1/2.8型 |
| ピクセルサイズ | 1.22µm+1.0µm |
| F値 | f/1.7+f/1.7 |
| デジタルズーム | 不明 |
| 手ブレ補正 | 光学式(メインカメラのみ) |
| ビデオ撮影 | 4K60fps撮影 |
| スローモーション | HD480fps |
| ISO | 不明 |
| 焦点距離 | 不明 |
| 前面カメラ性能 | |
| 前面カメラ | 1600万画素ソニーIMX371 |
| センサーサイズ | 1/3型 |
| 前カメISO | 不明 |
| F値 | 2.0 |
| 手ブレ方式 | 電子式 |
| ビデオ撮影 | 不明 |
| 焦点距離 | 23mm |
| 通信性能 | |
| 通信 |
Cat16 1024/150 Mbps |
| Wi-Fi | 801.11 a/b/g/n/ac |
| LTEバンド | 1/2/3/4/5/7/8/
12/17/18/19/ 20/25/26/28/ 29/30/32/66/71 34/38/39/40/41 |
| ブルートゥース | 5.0 |
| GPS | 〇 |
| バッテリー機能・その他 | |
| 容量 | 3300mAh |
| ワイヤレス充電 | 〇 |
| 指紋認証 | 〇 |
| LTE待受時間 | 不明 |
| LTE連続通話時間 | 不明 |
| 電池持ち時間 | 不明 |

