シェアする

Antutu16万点越えなLeEco Le Pro3まとめ。LTEバンド・ベンチマーク性能・スペック・レビュー評判など

スポンサーリンク

Antutu16万点越えなLeEco Le Pro3、まとめ

①:LeEco Le Pro3のポイントとスペック

⇒Antutu公式スコア:160,856

・世界発売:16年9月

le-pro3-2

ポイント:

・Snapdragon821搭載でAntutu16万点越え

・薄さを求め7.5mm。その代わりイヤフォンジャック非搭載

・LTEプラチナバンドのB18と19には非対応。ソフトバンクのB8には対応

・SDカード非対応

CPU Snapdragon 821
GPU Adreno 530
OS Android OS, v6.0
メモリ 4GB/6GB
画面 5.5インチ、1080 x 1920ピクセル
容量 32/64GB(4GBRAM)

64/128GB(6GBRAM)

カメラ ソニーIMX298センサー1600万画素、f/2.0、1/2.8型、4K30fps撮影
前面カメラ 800万画素、f/2.2、1.4μm
通信 802.11 a/b/g/n/ac、BTv4.2
サイズ 151.4 x 73.9 x 7.5 mm
重さ 175g
ネットワーク LTE:

B1(2100), 2(1900), 3(1800), 4(1700/2100), 5(850), 7(2600), 8(900), 20(800), 38(2600), 39(1900), 40(2300), 41(2500)

CDMA2000:1xEV-DO

HSDPA:850 / 900 / 1700(AWS) / 1900 / 2100

CDMA:800 / 1900

GSM:850 / 900 / 1800 / 1900 – SIM 1 & SIM 2

W-CDMA:-

LTE通信速度 Cat12 600/150 Mbps
オーディオ CDLA(中国発祥のロスレス音源規格)対応、イヤフォンはUSBポートから
バッテリー 4070 mAh
ポート Type-C、Quick Charge 3.0
SIM Nano-SIM×2、DSDS対応
カラー ローズゴールド、ゴールド、シルバー
DSDS(デュアルスタンドバイ) 対応○
LTEプラチナバンド対応状況(山間部・郊外など田舎でも繋がる) B8:○(ソフトバンク)

B18:×(au)

B19:×(ドコモ)

3GドコモFOMAプラス対応(田舎でも繋がる) W-CDMAB6(800MHz):×
ジャイロスコープ(ポケモンGOに必須)

②:レビュー評判

techrader より)

ここが○ ここが×
価格の安さに比べての高性能 インターフェイスにイラつく
薄いにもかかわらず、大きなバッテリー ヘッドフォンジャックがない(オーディオはUSBポートからのiPhone7形式)
カメラ性能はふつう

③:ベンチマークスコア。Antutu、Ice Storm Unlimited(デレステ等に必要な3D性能)など

・ベンチマークスコア

(多くはZenPad 3そのものではなく、Snapdragon650のもの)

antutu_2016_09

le-pro-3-benchmark-5

引用元:http://www.xiaomitoday.com/leeco-le-pro-3-review-cheap-flagship-at-its-best/0

Antutu:総合性能 160,856(公式スコア
Geekbench 3:CPU性能 1865/4452
Ice Storm Unlimited:デレステ等に必要な3D性能 20,000前後
SunSpider:Web読み込み

④:Le Pro 3のLTE対応状況とキャリア3社の使用バンド帯

バンド 1 2 3 4 5 7 8 11 18 19
本機
D
a
S

バンド 20 21 26 28
本機
D
a
S

D・・・ドコモ、a・・・au、S・・・ソフトバンク

参考:周波数帯&バンド帯一覧表

・NTTドコモのバンド帯の説明

メインはバンド1、次いでバンド19なので、ドコモ対応の格安SIMを選ぶ場合は両バンドに対応した機種を選びたいところ

周波数帯 説明
B1 2.1GHz帯 メインバンド。下り最大37.5〜112.5Mbps。カバー範囲は全国
B3 1.7GHz 下り最大150Mbps。東京、大阪、名古屋のみ。
B19 800MHz帯 下り最大75Mbps。郊外や山間部で使用。遮断物に強く、建物の中にも届きやすい。いわゆるプラチナバンド
B21 1.5GHz帯 下り最大112.5Mbps。北海道、東北、四国、北陸。
B28 700MHz帯 15年1月より使用。都市部。いわゆるプラチナバンド

・auのバンド帯の説明

auはドコモと異なり、各バンド帯ごとでのエリアの公表をしていないのが難点。ただメインはバンド18

周波数帯 説明
B1 2.1GHz帯 通常エリア:下り最大37.5〜50Mbps。
CA対応エリア:下り最大150Mbps。
B11 1.5GHz帯 下り最大 75Mbps。エリア狭らしい
B18 800MHz帯 下り最大37.5〜150Mbps。auのメイン周波数帯。建物内も強いプラチナバンド。
B26 800MHz帯
B28 700MHz帯 15年から利用開始。プラチナバンド。
・ソフトバンク&Y!mobile LTE回線
周波数帯 説明
B1 2.1GHz帯 ソフトバンクのメインバンド。下り最大37.5〜112.5Mbps。4GLTE.
B3 1.8GHz Y!mobileのメインバンド。下り最大75Mbps。4GLTE.
B8 900MHz帯 下り最大75Mbps。プラチナLTE。
B11 1.5GHz帯 下り最大42Mbps。
B28 700MHz帯 15年より使用。プラチナLT
Twiiterフォロー
スポンサーリンク
関連ページ

シェアする

フォローする

スポンサーリンク