シェアする

17年発売「HTC U 11」ほか、新型VR機器「LINK」・ゲーセン向け新型VR ”Viveport Arcade”、噂リーク最新情報7トピックス

スポンサーリンク

17年新型「HTC U 11」など、HTCデバイスの最新リーク情報

・本体のサイドフレームを触っての直感的な操作と、見る角度によって本体カラーが変わる複雑な表面加工が特徴的な「HTC U 11」

更新情報:

5/31:「③:角度によって色が変わる「リキッド・サーフェイス デザイン」「①:17年新型、高性能スマートフォン「HTC U 11」のスペック情報・発売日・価格」

New➾①:17年新型・高性能スマートフォン「HTC U 11」のスペック情報・発売日・価格

・発売日・価格

発売日:au・ソフトバンクから6月下旬

価格:今のところ未定

・HTC U11のスペック

モデル HTC U 11
基本性能
OS Android 7.1
サイズmm 154×76×8.3
重さ 170g
画面 5.5型
解像度 2560×1440
画面占有率 不明
広色域
画面明るさ
ゴリラガラス Gorilla Glass 5
デザイン EdgeSense
CPU Snapdragon 835
GPU Adreno 540
RAM 4GB
容量 64GB
防水 IPX7
ポート USB-C
ワンセグ/フルセグ ✖/✖
フェリカ/NFC 〇/〇
ブルートゥース 4.2
メインカメラ機能
画素 1200画素
撮影速度 不明
F値 1.7
センサーサイズ 不明
デジタルズーム 不明
光学ズーム 不明
手ブレ補正 光学
ビデオ撮影 4K
ISO 不明
前面カメラ性能
前面カメラ 1600万画素
前カメラISO 不明
サイズ 不明
F値 F2.0
手ブレ方式 不明
通信性能
通信 350Mbps
国内LTE B1/3/8

/11/28/42

Wi-Fi 802.11 a/b/g/n/ac
バッテリー機能
容量 3000mAh
指紋認証
急速充電 Quick Charge 3.0
LTE待受時間 測定中
LTE連続通話時間 測定中
電池持ち時間 非公表

New➾②:HTC UとXperia XZ Premium・Galaxy S8+とのスペック比較

モデル XZPremium HTC U GalaxyS8+
基本性能
OS Android 7.1
サイズmm 156×77

x7.9

154×76

×8.3

159.5x73.4

x8.1

重さ 195 g 170g 173 g
画面 5.46型 5.5型 6.2型
解像度 3840×2160 2560×1440 2960×1440
画面占有率 68.4% 71.4% 83.32%
広色域 対応 × 対応
画面明るさ HDR10 × MOBILE HDR ・PREMIUM
ゴリラガラス Gorilla Glass 5 Gorilla Glass 5 Gorilla Glass 5
デザイン ループサーフェス Edge

Sense

InfinityEdge
CPU Snapdragon 835 Snapdragon 835/Exynos9
GPU Adreno 540 Adreno 540/Mali-G71 MP20
RAM 4GB
容量 64GB 64GB 64GB
防水 IP65/68 IPX7 IP68
ポート USB-C
ワンセグ/フルセグ 〇/〇 ✖/✖ 〇/〇
フェリカ/NFC 〇/〇 〇/〇 〇/〇
ブルートゥース 5.0 4.2 5.0
メインカメラ機能
画素 1900万画素 1200画素 1200万画素
撮影速度 0.5秒 不明 不明
F値 2.0 1.7 1.7
センサーサイズ 1/ 2.3 不明 1/2.5
デジタルズーム 8倍 不明 不明
光学ズーム 3倍 不明 不明
手ブレ補正 5軸電子式 光学 光学
ビデオ撮影 背面4K(前面不明) 4K 4K
ISO ISO最大12800 不明 不明
前面カメラ性能
前面カメラ 1300万画素 1600万画素 800万画素
前カメラISO 最大6400 不明 不明
サイズ 1/ 3.06 不明 不明
F値 F2.0 F2.0 F1.7
手ブレ方式 電子式5軸 不明 不明
通信性能
通信 788Mbps 350Mbps 788Mbps
国内LTE まだ未公表 B1/3/8

/11/28/42

まだ未公表
Wi-Fi 802.11 a/b/g/n/ac
バッテリー機能
容量 3230mAh 3000mAh  3500mAh
指紋認証
急速充電 Quick Charge 3.0
LTE待受時間 460時間 測定中 390時間
LTE連続通話時間 1140分 測定中 1430分
電池持ち時間 105時間 非公表 135時間

③:これは便利そう!直感操作な新機能、”Edge Sense(エッジセンス)”

画面サイド部を”にぎる”ことで、フェイスブックやツイッター、ピンタレストといった、あらゆるアプリの起動が可能になる「Edge Sense(エッジセンス)」機能を搭載。直感的な操作ができるように

・説明動画

・動画より

New⇒④:角度によって色が変わる「リキッド・サーフェイス デザイン」

屈折率の高い素材を重ねることにより、ユーザーの視線に合わせて光を反射し、見える色が異なる複雑な色合いを生み出している「リキッド・サーフェイス デザイン」を採用

・リキッド・サーフェイス デザインのようす

引用元:ANDROID AUTHORITY

【HTCとVR機器】

⑤:HTCは今後、VRを主力製品に据える。HTC Viveは中国でVRデバイス・トップシェア

報道によれば、HTCは今後ますます「VRデバイス中心」のメーカーになるとのこと

加えて統計によれば、巨大マーケットである中国において、同社はVRデバイスのトップシェアを持つ会社となっている。

情報元:リンク

⑥:HTCの新型VRデバイス「LINK」

・世界で唯一、VR空間を自由に動き回ることができるモバイルVR端末「LINK」

HTC ViveとサムスンGear VRの中間の位置づけような、より本格的なスマホ用VR製品、「HTC Link」が登場。モバイル用VRデバイスとして世界初となる、空間を自由に動き回ることができる製品とのこと。日本ではソフトバンクから発売。

・「LINK」ヘッドマウントディスプレーの仕様(予定)

サイズ 197.69×116.61×167.33mm
重さ 約554g(暫定値)
ディスプレー 約3.6インチ AMOLED×2
(1,080×1,200ピクセル、90Hzリフレッシュレート)
視野角 約110度
電池容量 約2,800mAh
外部接続 USB(Type-C)Yケーブル、3.5mmオーディオジャック
対応機種 HTC U11
同梱品
  • ヘッドマウントディスプレー用LEDマーカー(1台)
  • ステレオカメラ(1台)
  • コントローラー(2台)
  • コントローラー用ストラップ(2本)
  • アルカリ単4電池(4本)
  • イヤホン(1個)

⑦:ゲーセンでVR。「Viveport Arcade」情報

・ゲームセンターにVR機を導入する「Viveport Arcade」

HTCは2016年10月にゲームセンターなどアミューズメント施設向けVRプラットフォーム「Viveport Arcade」をアナウンスした

TechCrunchのレポートによれば、HTCは、このViveport Arcadeを先ず中国と台湾でリリース。その後、来年2017年には数千をこえる施設規模で展開していくことを目指すという。

HTCによれば、VRアーケードの規模は100億円以上の市場になる見込み。

Viveport ArcadeとVive port Mについて

その他参考:

Gear ”Exclusive: See all the HTC U 11 specifications and features here

AndroidPurevrfocus.comgamesindustry.bizTechCrunchEvan Blassphonearena.com

Twiiterフォロー
スポンサーリンク
関連ページ

シェアする

フォローする

スポンサーリンク