【比較まとめ】Xperia XZ Premium・XZs・XZ・XP・Z5のLTEバンド帯ネットワーク通信網の比較
ソニーモバイルの2017年新型スマートフォン「Xperia XZ Premium」「Xperia XZs」について、過去モデルも含めて、対応LTEバンド帯の比較表を作りました。
・各モデルのLTEバンド帯の比較
(赤太字はその先代モデルにはなかった、該当モデルで新しく対応したバンド帯)
| モデル | LTEバンド帯 |
| Xperia
(G8141) |
B1,2,3,4,5,7,8,12,
13,17,19,20,26,28, 29,32,38,39,40,41
|
| Xperia
(G8231) |
|
| Xperia
(F8331) |
|
| Xperia
(F8132)
|
B1,2,3,4,5,7,8,12,
13,17,19,20,26,28, 29,38,39,40,41 |
| Xperia
(E6853) |
B1,2,3,4,5,7,8,12,
17,20,28,38,40
|
| Xperia
(E6603/E6653) |
・Xperia XZ Premium / XZs / XZ / XP / Z5P / Z5のLTE対応状況、表一覧
プラチナバンドについては、NTTドコモとソフトバンクに対しては対応しているものの、auのは対応していません。
(あくまでも仕様が公開されたグローバルモデルでの話)
注:赤丸はプラチナバンド。各キャリアが使用するB1~B28までを表記
| バンド | 1 | 3 | 4 | 5 | 7 | 8 | 11 | 12 | 13 |
| 各Xperia機種 | |||||||||
| XZP | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
| XZs | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
| XZ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
| XP | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
| Z5P | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
| Z5 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
| 各キャリアとその使用バンド帯 | |||||||||
| D | ○ | ○ | |||||||
| a | ○ | ○ | |||||||
| S | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||
説明:D・・・ドコモ、a・・・au、S・・・ソフトバンク
| B | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 26 | 28 |
| 各Xperia機種 | |||||||
| XZP | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
| XZs | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
| XZ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
| XP | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
| Z5 | ○ | ○ | ○ | ||||
| Z5P | ○ | ○ | ○ | ||||
| 各キャリアとその使用バンド帯 | |||||||
| D | ○ | ○ | ○ | ||||
| a | ○ | ○ | ○ | ||||
| S | ○ | ||||||
説明:D・・・ドコモ、a・・・au、S・・・ソフトバンク
参考:周波数帯&バンド帯一覧表
・NTTドコモのバンド帯の説明
メインはバンド1、次いでバンド19なので、ドコモ対応の格安SIMを選ぶ場合は両バンドに対応した機種を選びたいところ。
| 周波数帯 | 説明 | |
|---|---|---|
| B1 | 2.1GHz帯 | メインバンド。下り最大37.5〜112.5Mbps。カバー範囲は全国 |
| B3 | 1.7GHz | 下り最大150Mbps。東京、大阪、名古屋のみ。 |
| B19 | 800MHz帯 | 下り最大75Mbps。郊外や山間部で使用。遮断物に強く、建物の中にも届く。
いわゆるプラチナバンド |
| B21 | 1.5GHz帯 | 下り最大112.5Mbps。北海道、東北、四国、北陸。 |
| B28 | 700MHz帯 | 15年1月より使用。都市部。いわゆるプラチナバンド |
・auのバンド帯の説明
auはドコモと異なり、各バンド帯ごとでのエリアの公表をしていないのが難点。ただメインはバンド18。
| 周波数帯 | 説明 | |
|---|---|---|
| B1 | 2.1GHz帯 | 通常エリア:下り最大37.5〜50Mbps。
CA対応エリア: 下り最大150Mbps。 |
| B11 | 1.5GHz帯 | 下り最大 75Mbps。エリア狭 |
| B18 | 800MHz帯 | 下り最大37.5〜150Mbps。auのメイン周波数帯。
建物内も強いプラチナバンド。 |
| B26 | 800MHz帯 | |
| B28 | 700MHz帯 | 15年から利用開始。プラチナバンド。 |
| 周波数帯 | 説明 | |
|---|---|---|
| B1 | 2.1GHz帯 | ソフトバンクのメインバンド。
下り最大37.5〜112.5Mbps。 4GLTE. |
| B3 | 1.8GHz | Y!mobileのメインバンド。
下り最大75Mbps。4GLTE. |
| B8 | 900MHz帯 | 下り最大75Mbps。
プラチナLTE。 |
| B11 | 1.5GHz帯 | 下り最大42Mbps。 |
| B28 | 700MHz帯 | 15年より使用。プラチナLTE |

