スポンサーリンク
Xperia XZ1 と Xperia XZ1 Compact のスペック比較表
ソニーモバイルの新型スマートフォン2機種を比較しています。
・Xperia XZ1 と Xperia XZ1 Compact のスペック比較表
(赤字は優れている点)
| モデル | Xperia
XZ1 |
Xperia XZ1
Compact |
| 基本性能 | ||
| OS | Android 8.0 | |
| サイズmm | 148 x 73.4 x 7.4mm | 129 x 65 x 9.3 mm |
| 重さ | 155g | 143g |
| 画面 | 5.2インチ | 4.6インチ |
| 解像度 | 1920×1080 | 1280×720 |
| 画面色域 | sRGB 138% | |
| 画面明るさ | HDRサポート | 通常 |
| ゴリラガラス | Gorilla Glass 5 | |
| デザイン | ループサーフェス | |
| CPU | Snapdragon 835 MSM8998、オクタコア | |
| GPU | Adreno 540 | |
| RAM | 4GB | |
| 容量 | 64GB | 32GB |
| 防水 | IP65/68 | |
| ポート | USB-C、USB 3.1 Gen 1 | USB-C |
| 本体カラー | ムーンリットブルー、ブラック、ウォームシルバー、ヴィーナスピンク | ホワイトシルバー、ホライゾンブルー、ブラック、トワイライトピンク |
| メインカメラ機能 | ||
| 画素 | 1900万画素(非公式情報:IMX400) | |
| センサーサイズ | 1/2.3型 | |
| 撮影速度 | 0.6秒 | 0.5秒 |
| F値 | f/2.0 | |
| クリアイメージズーム(疑似光学) | 8倍 | |
| 先読みハイブリッドAF | 〇 | |
| 960fpsスローモーション | 〇 | |
| RGBC-IRトリプルイメージセンサー | 〇 | |
| 予測プレディクティブキャプチャー | 〇 | |
| 手ブレ補正 | 5軸電子式SteadyShot | |
| ビデオ撮影 | 4K30fps、1080p60fps | |
| ISO | 写真12800/動画4000 | |
| 焦点距離 | 25mm | |
| 前面カメラ性能 | ||
| 前面カメラ | 1300万画素 | 800万画素 |
| センサーサイズ | 1/3.06型 | 1/4型 |
| 前カメISO | 写真6400/動画1600 | 写真3200/動画1600 |
| F値 | 2.0 | 不明 |
| 手ブレ方式 | 5軸電子式SteadyShot | |
| ビデオ撮影 | 1080p 30fps | 不明 |
| 焦点距離 | 22mm | 18mm |
| 通信性能 | ||
| 通信 | Cat. 16 1Gbps | Cat15 800Mbps |
| Wi-Fi | 801.11 a/b/g/n/ac | |
| バッテリー機能 | ||
| 容量 | 2,700mAh | |
| 寿命2倍;Qnovo | 〇 | |
| 充電速度を調節:バッテリーケア | 〇 | |
| スタミナモード | 〇 Smart Stamina 3.0 | |
| 指紋認証 | 〇 | |
| 急速充電 | Quick Charge 3.0 | |
| LTE待受時間 | 不明 | |
| LTE連続通話時間 | 不明 | |
| 電池持ち時間 | 不明 | |
| その他 | 3Dクリエイト機能が新搭載 | |
情報元:ソニーホームページ

