nuroモバイルが「Xperia XZ Premium」の取り扱いを開始。「Xperia限定 プレミアム帯域オプション」も
ソニー系列のLTE通信サービス「nuroモバイル」は、5.5型スマートフォン「Xperia XZ Premium」の取り扱いを開始します。
11月28日より1万3000台限定の発売。モデルはドコモ版と同じであり、カラーはディープシーブラックのみ。端末代金は、一括購入で99,800円、36回割賦購入で2,685円/月(初回のみ5,819円)となっています。
・nuroモバイル「Xperia XZ Premium」
価格:一括99,800円/月額:2,685円×36回(初回のみ5,819円)
・「Xperia限定 プレミアム帯域オプション」も提供開始
また同時に、新サービス「Xperia限定 プレミアム帯域オプション」も提供開始。
この「Xperia限定 プレミアム帯域オプション」においては、アップロード・ダウンロードともに、Xperia XZ Premium専用のデータ通信帯域を用意。
ユーザーが気になる通信状況ですが、「快適な通信」を実現します。加えてアップロードにおいては、容量を消費せずに通信することが可能。
この「Xperia限定 プレミアム帯域オプション」の月額料金は、2,000円となっています。
・Xperia限定 プレミアム帯域オプション
- 価格:月額2000円
- nuro提供の「Xperia XZ Premium」専用プラン
- アップロード・ダウンロードともに、Xperia XZ Premium専用のデータ通信帯域を用意
- アップロードにおいては、容量フリー
・Xperia XZ Premiumのスペック
NTTドコモ版「Xperia XZ Premium SO-04J」のスペック
| モデル | XZ Premium SO-04J |
| 発売日 | 6月16日 |
| 基本性能 | |
| OS | Android7.1 |
| サイズmm | 156x77x7.9 |
| 重さ | 191g |
| 画面 | 5.46インチ |
| 画面色域 | sRGB 138% |
| 画面明るさ | HDR10700カンデラ |
| ゴリラガラス | Gorilla Glass 5 |
| デザイン | ループサーフェス |
| CPU | Snapdragon835 |
| Antutuスコア(推定) | 17万点 |
| GPU | Adreno 540 |
| RAM | 4GB |
| 容量 | 64GB |
| 防水 | IP65 / 68 |
| ポート | USB-C |
| ワンセグ/フルセグ | 〇/〇 |
| メインカメラ機能 | |
| 画素 | 1900万画素 |
| AF速度 | 不明 |
| 撮影速度 | 0.5秒 |
| F値 | 2.0 |
| センサーサイズ | 1/ 2.3 |
| デジタルズーム | 8倍 |
| クリアイメージズーム | クリアイメージズームは光学式ズームですが、光学式同等のズームができるとしています3倍 |
| 先読みAF | ○ |
| 960fpsスローモーション | ○ |
| RGBC-IRトリプルイメージセンサー | ○ |
| 予測プレディクティブキャプチャー | ○ |
| 手ブレ補正 | 5軸電子式 |
| ビデオ撮影 | 4K |
| ISO | ISO最大12800 |
| 前面カメラ性能 | |
| 前面カメラ | 1300万画素 |
| 前カメISO | ISO最大6400 |
| サイズ | 1/ 3.06 |
| F値 | F2.0 |
| 手ブレ方式 | なし |
| 通信性能 | |
| 受信時最大速度/送信時最大速度 | 788Mbps/50Mbps |
| バッテリー機能 | |
| 容量 | 3230mAh |
| 寿命2倍Qnovo | ○ |
| 充電速度を調節:バッテリーケア | ○ |
| スタミナモード | ○ |
| 指紋認証 | ○ |
| 急速充電 | Quick Charge 3.0 |
| Bluthooth | 5.0 |
| 待ち受け時間 | |
| LTE | 460時間 |
| 3G | 500時間 |
| GSM | 350時間 |
| 通話時間 | |
| LTE | 1140分 |
| 3G | 1150分 |
| GSM | 740分 |
| 電池持ち時間 | 105時間 |
リンク:ソニーネットワーク

