スポンサーリンク
10/16発表、Mate 20 Proリーク情報まとめ
間もなくの発表に期待高まる、ファーウェイの新型スマートフォン「Mate 20 Pro」のまとめ情報ページです。
①:発表・発売日
発表:10月16日(現地時間)
発売:18年秋(10月との噂)
10月16日に開催される、ロンドンのイベントにおいてMate 20ととも発表予定。
②:Huawei Mate 20 Proのリークスペック
価格:未定
・Mate 20と Mate 20 Proのスペック比較
| Mate 20 | Mate 20 Pro | |
| コードネーム | Hima | 不明 |
| 画面 | 6.3インチAMOLED有機EL | 6.9インチAMOLED有機EL |
| 画面形状 | 平面フラット | サイド湾曲 |
| プロセッサー | HiSilicon Kirin 980 | |
| 解像度 | 2244×1080(P20、P20Proと同じ) | 3120×1440 |
| アスペクト比 | 18.7:9 | 19.5:9 |
| メモリ | 6GB | 不明 |
| ストレージ | 128GB | 不明 |
| 3D顔面面認証 | ×なし | 〇あり |
| デザイン | 水滴ノッチ | 通常ノッチ |
| メインカメラ | トリプルカメラ、F / 1.8〜F / 2.4可変絞り、焦点距離16mm〜80mm。光学5倍ズーム | |
| バッテリー | 3420mAh | 不明 |
| ポート | USB-C | USB-C |
| オーディオ | 3.5mmヘッドフォンジャックあり、ステレオスピーカー | |
| ワイヤレス充電 | 不明 | 〇対応 |
| 本体カラー | 不明 | ブラック、ブルー、トワイライト |
| 価格ドル | 不明 | 不明 |
③:本体画像。通常ノッチ、トリプルカメラ
本体デザインは、Mate 20の「水滴ノッチ」デザインとは異なり、通常ノッチデザインに。
・リークされた本体デザイン

・本体カラー:ブラック

・本体カラー:ブルー

・本体カラー:トワイライト

参考:Mate 20のデザイン
【関連ページ】
Mate 20・Mate 20 Proのスペック性能まとめ6トピックス
ついに発表された新型スマートフォン「Mate 20」「Mate 2...
Mate 20 lite、スペック情報まとめページ
ファーウェイ期待の新型スマートフォン、「Mate 20 Lite」のス...

