シェアする

21年新型 iPhone 13・13 Pro Max、スペックまとめ15トピックス

スポンサーリンク

21年新型 iPhone13・13 Pro Max、スペックまとめ

2021年に発売されるアップルの新型スマートフォン、「iPhone 13」シリーズのスペック/リーク情報をまとめたページです。

更新情報

9/24:「11:新チップ「A15」搭載。さらにProモデルはグラフィック性能強化」「9:ノッチが20%小さく」

9/18:「12:バッテリー持ちがアップ」「1:発売日・発売モデル・価格。iPhone 13 miniも登場」「14:ミリ波非対応&キャリア発売モデルもSIMロックなし」

New→1:発売日・発売モデル・価格。iPhone 13 miniも登場

New→アップル、2021年9月15日に発表会を開催】

2021年9月15日午前2時(日本時間)、アップルはオンラインにて新製品発表イベントを開催。その場で新型機種「iPhone 13」「iPhone 13 mini」「iPhone 13 Pro」「iPhone 13 Pro Max」の計4モデルが発表されました。

【予約開始日・発売日】

iPhone 13 Pro/Pro Max/iPhone 13/miniの4モデルすべて、9月17日に予約開始、9月30日に発売となっています。

なお、ここ最近のiPhone機種の発表・発売日は以下の通り。

・iPhone機種の発表・発売日(ここ最近のもの)

モデル 発表日 発売日
iPhone 11シリーズ 2019年9月10日 19年9月20日
iPhone 12  2020年9月10日 20年10月16日
iPhone 12 Pro
iPhone 12 mini 20年11月13日
iPhone 12 Pro Max

【登場モデル】

2020年モデルでは、「iPhone 12 mini」「iPhone 12」「iPhone 12 Pro」「iPhone 12 Pro Max」の4モデル展開となったiPhone。

このモデル構成が2021年のiPhone 13シリーズでも維持されます。すなわち、「iPhone 13 mini」「iPhone 13」「iPhone 13 Pro」「iPhone 13 Pro Max」の4機種が発売。

なお iPhone 12 シリーズではセールス的に苦戦した小型モデル”mini”ですが、iPhone 13シリーズでも引き続き投入されます。

New→【本体価格】

NTTドコモ

128GB 256GB 512GB 1TB
iPhone 13 111,672円 125,136円 164,736円 なし
iPhone 13 mini 98,208円 120,384円 151,272円 なし
iPhone 13 Pro 142,560円 165,528円 197,208円 226,512円
iPhone 13 Pro Max 165,528円 182,160円 213,048円 243,144円

au(KDDI)

128GB 256GB 512GB 1TB
iPhone 13 115,020円 128,970円 156,995円 なし
iPhone 13 mini 101,070円 115,020円 143,040円 なし
iPhone 13 Pro 143,040円 156,995円 185,015円 212,920円
iPhone 13 Pro Max 156,995円 170,945円 198,965円 226,870円

・ソフトバンク

128GB 256GB 512GB 1TB
iPhone 13 115,920円 129,600円 157,680円 なし
iPhone 13 mini 101,520円 115,920円 144,000円 なし
iPhone 13 Pro 144,000円 157,680円 186,480円 214,560円
iPhone 13 Pro Max 157,680円 172,080円 200,160円 228,240円

・楽天モバイル

128GB 256GB 512GB 1TB
iPhone 13 98,800円 110,800円 134,800円 なし
iPhone 13 mini 86,780円 98,800円 122,800円 なし
iPhone 13 Pro 122,800円 134,800円 158,800円 182,800円
iPhone 13 Pro Max 134,800円 146,800円 170,800円 194,800円

上の表に関し、赤文字は、その機種において全キャリアのうち最も安い価格であることを示したもの。すなわち、楽天モバイルがすべてのモデルにおいて、お値打ちな価格を提供していることがわかります。

<iPhone 13>

【iPhone 12比で20%生産台数アップ。大ヒットモデルになる見通し】

またiPhone 13シリーズの生産台数は、初期出荷(22年1月まで)にて最大9000万台ほどとなる見通し。これは2021年のiPhone 12の7400万台を大きく上回る数字。

現状、生産上の懸念事項である半導体の供給不足もなんのその、アップルはiPhone 13シリーズが大ヒットモデルとなることを見込んでいるようです。

New→2:カメラ性能の大幅な向上①-マクロ撮影に対応

iPhone 13シリーズでは、カメラ性能が大幅にアップしています。

・マクロ写真撮影、マクロビデオ撮影に対応(iPhone 13 Pro/Pro Maxのみ)

上位モデル「iPhone 13 Pro」「iPhone 13 Pro Max」では新たに、マクロ撮影/マクロビデオ撮影ができるようになりました。マクロ撮影とは、被写体との近い距離での撮影のこと。

例えば写真撮影の場合、わずか2センチの距離でもピントを合わせられるようになっています。

<マクロ撮影により、こんな写真が撮れるようになりました>

New→3:カメラ性能の大幅な向上②-超広角カメラの性能がアップ

・F値の改善、7枚構成レンズ

iPhone 13 Pro」「iPhone 13 Pro Max」では、超広角カメラの性能が大幅に向上。F値が現状のF2.4から1.8、レンズ構成が現状の5枚から7枚構成に。

これにより超広角カメラでは、92%多くの光を捉えることができるようになりました。

なおアナリストのミンチー・クオ氏によれば、2022年の「iPhone 14」シリーズでは、Proモデルのみならず全モデルがこのカメラ性能を持つようになります。

New→4:カメラ性能の大幅な向上-動画撮影機能の大幅な向上

シネマティックモード(iPhone 13/mini/13 Pro/13 Pro Max)

映像撮影での美しいボケエフェクトを作り出し、ピントやボケ具合も撮影後に調整できる機能「シネマティックモード」に対応。

4モデルすべてで、この機能を利用できます。

・ProRes撮影(iPhone 13 Pro/Pro Max)

「iPhone 13 Pro」「iPhone 13 Pro Max」では、プロユースの映像コーデック「ProRes」の撮影(4K/30fps)に対応しました。これはiPhoneでは初めてのこと。

New→5:カメラ性能の大幅な向上-写真撮影機能の大幅な向上

・フォトグラフスタイル(iPhone 13/mini/13 Pro/Pro Max)

空や肌などのトーンをそのままキープしたまま、好きなトーンと暖かみの設定を写真に適用できる「フォトグラフスタイル」を搭載。

くわえてAppleがデザインしたさまざまなプリセットを選ぶだけでなく、ユーザーが細かい調整を行うことも可能です。

広角カメラの性能アップ

また広角カメラでは、iPhone 13 Pro/Pro Maxでは最大2.2倍多くの光を捉え、iPhone 13/miniでは47%光を多く捉えることができるようになりました。

iPhone 13でもセンサーシフト光学式手ぶれ補正

iPhone 12 Pro Maxにおいて搭載されていたセンサーシフト光学式手ぶれ補正。これが標準モデルの「iPhone 13」「iPhone 13 mini」でも、が搭載されるようになりました。

New→6:120Hzリフレッシュレートに対応

iPhone 13Pro/Pro Maxでは、ディスプレイは最大120Hzの「ProMotion」に対応。

こちらは10~120Hzの可変リフレッシュレートとなっています。

New→7: 1TBストレージ搭載

上位モデルのiPhone 13 Pro/Pro Maxでは、最大で1TBストレージモデルも用意されていします(128GB/256GB/512GB/1TB)。

一方、標準モデルの「iPhone13 mini」「iPhone 13」ではストレージ128GB/256GB/512GBモデルが用意されています。

New→8:本体デザイン

・iPhone 13/mini

カラーはスターライト、ミッドナイト、ブルー、ピンク、レッドの計5種

・iPhone 13 Pro/Pro Max

カラーはシエラブルー、シルバー、ゴールド、グラファイトの4種

New→9:ノッチが20%小さく

iPhoneシリーズで特徴的な「ノッチ」。iPhone 13シリーズでは、このノッチが先代モデルに比べ20%小さくなりました。

iPhone 12/miniとiPhone 13/miniを比較すると次の通り。

New→10:Touch ID(画面指紋認証)の復活はない

前々のレポート通り、iPhone 13/ 13 Proシリーズでは引き続き「Face ID」を生体認証システムとして採用。

一部で噂されていた、「画面指紋認証形式でのTouch ID復活」はないものとなっています。

New→11:新チップ「A15」搭載。さらにProモデルはグラフィック性能強化

・新型チップ「A15 Bionic」

全モデルにおいて、新チップセット「A15 Bionic」を搭載。

さらに13 Pro/Pro MaxにおいてはGPUが通常4コアが5コアへと強化され、グラフィック性能がアップ。

よりゲームに適したデバイスと仕上がっています。

・ベンチマークスコア

iPhone 13 Pro、プロトタイプのベンチマークスコア(GeekBenchのもの)が公開されました。

特にグラフィック性能のスコアが向上しており、スコアは「14216」となりました。これはiPhone 12 Proでのスコア「9123」より約55%アップしたものとなっています。

New→12:バッテリー持ちがアップ

・iPhone 13 Pro Maxのバッテリーは、iPhone史上最長

iPhone 13シリーズのどのモデルも、先代もデルよりバッテリー持ちが良くなっています。

・iPhone 13 Pro Max:iPhone 12 Pro Maxに比べ、2.5時間長く動作

・iPhone 13 Pro:iPhone 13 Proに比べ、1.5時間長く動作

・iPhone 13:iPhone 12に比べ、2.5時間長く動作

・iPhone 13 mini:iPhone 12 miniに比べ、1.5時間長く動作

New→・「ビデオ再生 (ストリーミング) 」のバッテリー持ちがアップ

うち、特に「ビデオ再生 (ストリーミング) 」におけるバッテリー持ちが良くなっています。

「YouTube視聴」など、動画配信サービスの利用に最適となっている様子。

iPhone 12 mini:10時間 iPhone 13 Mini:13時間
iPhone 12:11時間 iPhone 13:19時間
iPhone 12 Pro:11時間 iPhone 13 Pro:20時間
iPhone 12 Pro Max:12時間 iPhone 13 Pro Max:25時間

New→13:デュアルeSIMに対応

iPhone 13/mini/Pro/Pro Maxの4モデルすべてが、「デュアルSIM」と「デュアルeSIM」に対応します。

New→14:ミリ波非対応&キャリア発売モデルもSIMロックなし

・日本モデルはミリ波非対応

iPhone 12シリーズと同じく、今回のiPhone 13シリーズも、日本発売のモデルは5Gミリ波には対応しません。

一方、米国発売モデルはiPhone 12シリーズの場合と同じく、ミリ波対応となっています。

・SIMロックなし

日本ではアップルに加え「NTTドコモ」「au (KDDI) 」「ソフトバンク」「楽天モバイル」の4キャリアから発売されるiPhone 13シリーズですが、うれしいことに、SIMロックはかかっていません。

すなわち、ユーザーがいちいちSIMロック解除の手続きを行う必要はありません。

【未確定情報】

New→15:カメライメージセンサーが大きく

・より美しい写真が撮れるように

ディスプレイ関係を専門とするシンクタンクDSCCのCEO、ロス・ヤング氏によれば、「iPhone 13 Pro」「iPhone 13 Pro Max」では、メインカメラのイメージセンサーが大きくなっているとのこと。

この情報、アップルからの公式アナウンスには含まれていないため、実機の分解待ちとなっています。

Twiiterフォロー
スポンサーリンク
関連ページ

シェアする

フォローする

スポンサーリンク