安倍首相を称賛した本を書くと、安倍氏の政治団体が爆買いしてくれる。
・概要
「安倍首相を称賛した本を書くと、安倍氏の政治団体が爆買いしてくれる」。該当本は2012年発売の小川 榮太郎著『約束の日 安倍晋三試論(幻冬舎)』2012年9月2日発売。これは安倍氏の政治資金収支報告書を共産党が調べ、また同党の吉俣洋氏がさらに詳しく調べたところ判明した。
購入冊数は9月3日紀伊国屋から300冊、有隣堂から150冊、リブロで200冊。10月16日に丸善から、11月9日に紀伊国屋から900冊ずつ、計2450冊、386万円分。安倍氏の団体は2014年にも新潮社から出た自著を800冊購入している。普段は本を買わない安倍氏の政治団体だが、2012年には822万円分も本を購入していた。
・支持者に送るための大量購入なら出版社から買ったほうが面倒くさくないだろうに、なぜ書店で買ったのか
作家、山本弘氏の意見
⇒大型書店のランキング上位になると注目され、新聞など各種書評で取り上げられやすくなるからではないか。
現に同著は紀伊国屋の2012年9月のランキングでトップにたっている。
・以下ツイート
安倍首相を褒め称える本を出すと、安倍首相の資金管理団体が爆買いをしてくれるそうです。その規模、少なくとも2380冊、375万円。1つの書店で900冊とか買うようです。イビツだな。 pic.twitter.com/oIBUO33tLZ
— よしまた洋(吉俣よう) (@yoyoshimata) December 10, 2015
お気持ちは分かります。分かりますが、良心をとるか金をとるかで悩むところだと推測します。 https://t.co/90whV1UGqC
— よしまた洋(吉俣よう) (@yoyoshimata) December 10, 2015
なるほど、ソースが赤旗だ、ということ以外は反論のソースを持たないということですね。政治資金収支報告書は公開されているはずですから、興味があれば調べてみてください。 https://t.co/gR55VQ6s7C
— よしまた洋(吉俣よう) (@yoyoshimata) December 10, 2015
安倍晋三氏を褒め称える本を書くと、安倍氏の政治団体が大量に買い取ってくれるーーという話を赤旗記事をもとに紹介したら、「赤旗だけだと信用できない」みたいなツイートが寄せられたので、総務省のHPを調べてみました。これが面白い結果に。 pic.twitter.com/ouF64PepyQ
— よしまた洋(吉俣よう) (@yoyoshimata) December 11, 2015
@yoyoshimata @TOKYO_DEMOCRACY
質問、本当にそうなんですか?
書籍代しか書いてないし、証拠にならない。— Alsnova (@alsnova) December 11, 2015
@alsnova @yoyoshimata @TOKYO_DEMOCRACY 数字のほとんどが1575円の倍数なので、定価1500円(+税5%)の本ばかり大量購入しているのは確かですね。
— 山本弘 『BIS ビブリオバトル部』 (@hirorin0015) December 12, 2015
@yoyoshimata ただ、URLは示していただきたいです。総務省のHP行って見てきたけど、どこかを探していいのか分からなくて……。
— 山本弘 『BIS ビブリオバトル部』 (@hirorin0015) December 12, 2015
安倍晋三氏を褒めたたえる本(幻冬舎)が出版されたのが平成24年9月3日。その年に、異常に書籍購入費が膨らみます。9月3日と4日、安倍氏の政治団体は、紀伊国屋、有隣堂、リブロ池袋本店から大量に書籍を購入。どの支出も、この本の値段でぴったり割り切れてしまうということに。
— よしまた洋(吉俣よう) (@yoyoshimata) December 11, 2015
露骨な書籍購入なので、全部計算してみました。9月3日、紀伊国屋から300冊、有隣堂から150冊、リブロで200冊。10月16日に丸善から、11月9日に紀伊国屋から900冊ずつ…。違う本も買ってるかもしれないのですが、安倍持ち上げ本の単価であまりにもきれいに割り切れてビックリ。
— よしまた洋(吉俣よう) (@yoyoshimata) December 11, 2015
露骨な書籍購入なので、全部計算してみました。9月3日、紀伊国屋から300冊、有隣堂から150冊、リブロで200冊。10月16日に丸善から、11月9日に紀伊国屋から900冊ずつ…。違う本も買ってるかもしれないのですが、安倍持ち上げ本の単価であまりにもきれいに割り切れてビックリ。
— よしまた洋(吉俣よう) (@yoyoshimata) December 11, 2015
ちなみに、安倍氏をほめたたえる本を出版した年、安倍氏の政治団体が、それを出した幻冬舎にも多額の「書籍代」が支出されています。その額256万円。
— よしまた洋(吉俣よう) (@yoyoshimata) December 11, 2015
露骨な書籍購入なので、全部計算してみました。9月3日、紀伊国屋から300冊、有隣堂から150冊、リブロで200冊。10月16日に丸善から、11月9日に紀伊国屋から900冊ずつ…。違う本も買ってるかもしれないのですが、安倍持ち上げ本の単価であまりにもきれいに割り切れてビックリ。
— よしまた洋(吉俣よう) (@yoyoshimata) December 11, 2015
ちなみに、安倍氏をほめたたえる本を出版した年、安倍氏の政治団体が、それを出した幻冬舎にも多額の「書籍代」が支出されています。その額256万円。
— よしまた洋(吉俣よう) (@yoyoshimata) December 11, 2015
安倍氏持ち上げ本が出版された平成24年は822万円の書籍代の支出をしている安倍氏の政治団体。「熱心に勉強してるのかな」思っていたら、翌25年の書籍代は32万円、26年は104.7万円。しかも26年は、安倍氏が自著を出した新潮社に、自著800冊分ピッタリ支出している、という感じ。
— よしまた洋(吉俣よう) (@yoyoshimata) December 11, 2015
たまに、政治資金収支報告書をみると面白い発見があるので、ついつい連続ツイートしてしまいました。すいません。
— よしまた洋(吉俣よう) (@yoyoshimata) December 11, 2015
@yoyoshimata @kei_nakazawa 既出ですが、WILL2011年7月号に自分の原稿と三宅久之の「安倍総理再登板待望論」、「ジャパニズム」2号「安倍晋三の逆襲」など提灯記事で一括購入を伺わせる記録もあります。 pic.twitter.com/81l7ZqGFI1
— トムジィ (@tomzt1026) December 11, 2015
@yoyoshimata で、この買われた何百冊もの本たちはどうなったんでしょうねぇ。
後援会などにばらまかれて、その後は、、、— かんぷらちんき (@Kamprachinki) December 11, 2015
「総務省」と検索すれば出てきます。問題になっている安倍氏の政治資金団体の報告は、「晋和会」と検索すれば出てきます。ちなみにこちらがPDFです。https://t.co/vctK1MahyC https://t.co/8FQoCqBX0k
— よしまた洋(吉俣よう) (@yoyoshimata) December 11, 2015
@yoyoshimata ありがとうございます。書籍代の多くが1575円の倍数なんで、1500円の本をいくつもの書店で大量購入していることが分かりますね。単に大量購入するだけなら出版社か取次に頼めばいいんだから、おそらく書店のベストセラー情報の順位を上げる工作でしょうね。
— 山本弘 『BIS ビブリオバトル部』 (@hirorin0015) December 12, 2015
@yoyoshimata 謎なのが、幻冬社に194万4654円という中途半端な額を払っていること。何かの本を何百冊も大量にまとめ買いしているなら、下2桁ぐらいが00になるはずなんですけどねえ。何を買ったんだろ?
— 山本弘 『BIS ビブリオバトル部』 (@hirorin0015) December 12, 2015
ちなみに僕は共産党支持者じゃありません。ただ、書店で本を大量購入してベストセラーの順位を上げるという工作が、地道に本を書いて食っている者の一人として腹が立つというだけ。金持ちはこういうことができるんだよな!
— 山本弘 『BIS ビブリオバトル部』 (@hirorin0015) December 12, 2015
同じことを考えましたが、①単価で綺麗に割り切れる、②出版時期に出費が急増、③赤旗記事には、安倍持ち上げ本900冊購入の領収証が写真で紹介されているーーなど状況証拠が揃いすぎてます。自分で収支報告書を計算すると、よく分かります。 https://t.co/E2TLjKtS2N
— よしまた洋(吉俣よう) (@yoyoshimata) December 12, 2015
昨日のまとめの続き。https://t.co/w9uXzWpMIfこの時の紀伊國屋や丸善のベストセラー・ランキングのデータってないのかな……と思って検索してみたんだけどヒットしない。その代わり、こんなのを見つけた。(続く)
— 山本弘 『BIS ビブリオバトル部』 (@hirorin0015) December 14, 2015
@hirorin0015 注目度が高くてよく引用される紀伊國屋書店のベストセラー番付では9月初めの発表分でトップにつけてhttps://t.co/9kjbKaFyin
そりゃあ9月3日に紀伊國屋で300冊も買ってますからね(笑)。トップにもなるわ。
— 山本弘 『BIS ビブリオバトル部』 (@hirorin0015) December 14, 2015
@hirorin0015 無論、300冊ぐらい買っても年間ベストセラーにランク入りするのは無理だろう(実際、この年のベストセラーにはランクインしてない)。でも、デイリーとか週刊のランキングだったら、金さえあれば簡単にトップを取れるわけである。
— 山本弘 『BIS ビブリオバトル部』 (@hirorin0015) December 14, 2015
@hirorin0015 まとめのコメント欄でも、「大量に本を買っていた」ということにしか注目していない人が多くて、軽く絶望してる。問題は本をまとめ買いしたことじゃなくて、それを書店から買っていたということなんだけど。
— 山本弘 『BIS ビブリオバトル部』 (@hirorin0015) December 14, 2015
@hirorin0015 支持者にでも配るつもりで何百冊も本をまとめ買いするなら、普通は出版社から直接買うよ。わざわざ書店から買う理由は、ベストセラーにランク入りするための工作としか考えられない。
つまり「政治団体が金の力でベストセラーランキングを操作してた」ってことなんだよ。— 山本弘 『BIS ビブリオバトル部』 (@hirorin0015) December 14, 2015
@hirorin0015 あと、コメント欄には、他の団体だってやってることだから騒ぐようなことじゃない……というような論調も見られるんだけど、こういう根本的に倫理観が異なる人とは話にならないから無視する(笑)。
— 山本弘 『BIS ビブリオバトル部』 (@hirorin0015) December 14, 2015
@hirorin0015 「他にもやってる奴がいる」というのは、擁護の理由にはならないんだよ。
たとえばさ、世の中に泥棒がたくさんいるからって、泥棒を見つけた人に対して「他にも泥棒はいるんだから許してやれ」って言う人がいたら、どう思う? 頭おかしいと思わないか?— 山本弘 『BIS ビブリオバトル部』 (@hirorin0015) December 14, 2015
@hirorin0015 こんなアホなこと書いてる奴も。「昔ある作家が自分が主人公のモデルだとわかる小説を書き、その中で「この年まで賞と言うものをとったことが無い」と言うことを切々と訴え、それが功を奏したのか見事ファンの選ぶそのジャンルの大賞を受賞したと聞いたことがありますが」
— 山本弘 『BIS ビブリオバトル部』 (@hirorin0015) December 14, 2015
@hirorin0015 こんなアホなこと書いてる奴も。「昔ある作家が自分が主人公のモデルだとわかる小説を書き、その中で「この年まで賞と言うものをとったことが無い」と言うことを切々と訴え、それが功を奏したのか見事ファンの選ぶそのジャンルの大賞を受賞したと聞いたことがありますが」
— 山本弘 『BIS ビブリオバトル部』 (@hirorin0015) December 14, 2015
@hirorin0015 はあ? 誰のことなんですかね(笑)。そもそも「賞を取ったことがない」と作中に書いたことと、それが受賞したことに因果関係があるのか? 「賞を取ったことがない」と書けば投票してくれるほど読者は甘いもんだと思ってる? それは読者に対する誹謗中傷だよね。
— 山本弘 『BIS ビブリオバトル部』 (@hirorin0015) December 14, 2015
@hirorin0015 はあ? 誰のことなんですかね(笑)。そもそも「賞を取ったことがない」と作中に書いたことと、それが受賞したことに因果関係があるのか? 「賞を取ったことがない」と書けば投票してくれるほど読者は甘いもんだと思ってる? それは読者に対する誹謗中傷だよね。
— 山本弘 『BIS ビブリオバトル部』 (@hirorin0015) December 14, 2015
@hirorin0015 根拠がないデマを広めるのも困ったもんだけど、こういうふうに何の関係も話を唐突に持ち出す奴というのは、反論の根拠がないから話題をそらそうとしてるんだと思う。
— 山本弘 『BIS ビブリオバトル部』 (@hirorin0015) December 14, 2015
ところで、今回の話で僕が連想したのは、4年前の「笑っていいとも キムチ鍋事件」である。『笑っていいとも』で「好きな鍋料理は?」というアンケートを取ったら、どの世代でもキムチ鍋が1位になったというもの。https://t.co/wfxXndXbwu
— 山本弘 『BIS ビブリオバトル部』 (@hirorin0015) December 14, 2015
@hirorin0015 当時、「不自然だ」「捏造だ」と、ネットでさんざん問題になったものである。ところがチャンネル桜がこれを検証しようと、渋谷と新大久保で100人の女性からアンケートを取ってみた。そうしたら……。
— 山本弘 『BIS ビブリオバトル部』 (@hirorin0015) December 14, 2015
@hirorin0015 『笑っていいとも!』とほとんど同じ結果になった(笑)。50代以上の順位は少し違うけど、これは誤差の範囲だろう。https://t.co/TyTwuzQDU1
— 山本弘 『BIS ビブリオバトル部』 (@hirorin0015) December 14, 2015
@hirorin0015 今は鍋のシーズンなんで、スーパーの食料品売り場にも鍋料理のスープがいっぱい並んでる。ざっと見たところ、キムチ鍋、もつ鍋、ちゃんこ鍋が多い。それだけ消費者の需要があるということだろう。つまりキムチ鍋が1位になってもまったく不自然じゃない。
— 山本弘 『BIS ビブリオバトル部』 (@hirorin0015) December 14, 2015
@hirorin0015 今は鍋のシーズンなんで、スーパーの食料品売り場にも鍋料理のスープがいっぱい並んでる。ざっと見たところ、キムチ鍋、もつ鍋、ちゃんこ鍋が多い。それだけ消費者の需要があるということだろう。つまりキムチ鍋が1位になってもまったく不自然じゃない。
— 山本弘 『BIS ビブリオバトル部』 (@hirorin0015) December 14, 2015
@hirorin0015 でも、普段、キムチ鍋を食べたことのない人たちには、あの順位は不自然に見えたんだろう。で、「捏造だ!」とか怒りだした。
僕なんか、「好きな鍋の料理」の順位なんて何が1位だろうとちっとも問題とは思えなかったんだけど、一部の人間には大問題に思えたんだろう。— 山本弘 『BIS ビブリオバトル部』 (@hirorin0015) December 14, 2015
@hirorin0015 今回の件で、政治団体がベストセラーの順位を操作していることを「たいしたことない」と言ってる人を見て、僕が違和感を抱くのはそこなのよ。これって、明らかに鍋料理の順位なんかよりも大問題でしょ? しかもキムチ鍋は冤罪だったけど、こっちは証拠がある。
— 山本弘 『BIS ビブリオバトル部』 (@hirorin0015) December 14, 2015
@hirorin0015 それなのに何でキムチ鍋の時みたいに騒がないの? おかしいよね。
— 山本弘 『BIS ビブリオバトル部』 (@hirorin0015) December 14, 2015
@hirorin0015 ちなみに我が家では、妻と娘がキムチが苦手なもんで、キムチ鍋ほとんど食べません(笑)。
— 山本弘 『BIS ビブリオバトル部』 (@hirorin0015) December 14, 2015