iPhone14・14 Pro、予想本体デザインまとめ
iPhone 14、iPhone 14 Proの予想本体デザインを紹介しています。
・iPhone 14
標準モデル、「iPhone 14」の本体デザインについては、以下の通りとなっています。
・iPhone 14のデザインの特徴
・本体デザインはノッチ無しに変更。パンチホール型のフロントカメラデザインに
・メインカメラはカメラ部分の段差をなくすため、さらに筐体が厚く。これにより、カメラレンズ、LEDフラッシュ、LiDARスキャナーがカメラ部分と同じ高さになる
・本体シャーシがチタン製フレームに変更
・iPhone 4およびiPhone 5に搭載されていた「丸型ボリュームボタン」を採用
・スピーカーグリル、マイクグリルのデザインが変更。細長いメッシュのカットアウトに
・少なくとも一部のiPhone 14モデルでは、Lightningコネクタが引き続き残っている
・iPhone 14のデザイン
・本体カラーに関しては、下のものは仮のもの。正式決定したものではありません。
iPhone 14 Pro
こちらは、上位モデル「iPhone 14 Pro」「iPhone 14 Pro Max」のデザイン。
・ノッチデザインが廃止され、横に長い「錠剤型パンチホール」のデザインを採用する。
・iPhone 14同様、背面カメラのでっぱり部分をなくすため、さらに筐体が厚くなる
・Lightningポートの廃止