新型「iPhone SE3(SE Plus)」、リークスペックまとめページ
・こちらは現在発売中の「iPhone SE2」
2021年の発売が予想されている、アップルの新型スマートフォン「iPhone SE3(iPhone SE Plus)」のリーク情報を紹介しています。
更新情報
1/13:「1:発売時期・製品名・価格」
New➾1:発売時期・製品名・価格
製品名:iPhone SE3(iPhone SE Plus)
発売時期:2021年4月~下半期
価格:2万円台の低価格?
登場時期に関しては、意見が分かれている。
中国サプライヤー情報として「2021年4月」の発売が伝えられる一方で、TFセキュリティーズ証券のアナリスト、ミンチー・クオ氏は2020年11月のレポートにおいてにおいて「2021年後半・下半期」の発売を述べている。
またリーカーのMauriQHD氏によれば、アップルは現在、本体価格200ドル~300ドル(約2万1000円~約3万2000円)の低価格iPhoneのリリースを計画中。
これがiPhone SE3になると噂されている。
2:iPhone SE3のスペック
製品名:iPhone SE 第3世代 / iPhone SE Plus
ディスプレイ:6.1インチ、Retinaディスプレイ
画面密度:326ppi
チップセット:Apple A14 / Apple B14
(B14はA14の省電力モデル)
指紋認証センサー:TouchIDを電源キーに搭載(iPad Air 第4世代と同じ)。コストカットのため、Face ID顔面認証は投資アされない。
デザイン:ノッチ部分が現在のモデルより狭く、ベゼル部が細くなる
メインカメラ:1200万画素シングル、4K60fps撮影に対応
TFセキュリティーのアナリスト、ミンチー・クオ氏によれば、新型スマートフォン「iPhone SE3(iPhone SE Plus)」は。2021年に発売されるとのこと。
3:ベゼル部分が狭くなったデザイン
・予想デザイン(コンセプト動画)
これまでのリーク情報によれば、コストカットのため、顔面認証Face IDは搭載されず。代わりにiPad Air 4のように電源キーに指紋認証を搭載する形になるとのこと。
またFace IDを搭載しないことで、大きなノッチ部分が必要なくなり、狭いベゼルデザインに。
4:搭載チップセットは「Apple B14」が採用?
搭載チップセットは2020年に発売された「iPhone 12」シリーズ、「iPad Air 第4世代」に搭載された「Apple A14」が採用される模様。
一方でA14の省電力バージョン「Apple B14」が搭載されるとの話も。