シェアする

2023年発売「アップルウォッチ 9」、スペック情報まとめ

スポンサーリンク

新型「アップルウォッチ 9(Apple Watch Series9)」、リークスペック情報まとめ

2023年のリリースが期待される、アップルの新型スマートウォッチ「アップルウォッチ 9」についての情報ページです。

更新情報

9/14:全体的に更新

【2023年モデル】

New→1:Apple Watch Series9のポイント・発売日・価格

モデル名:Apple Watch Series 9(アップル ウォッチシリーズ9)

価格・発売日:

・発売日:9月22日

・価格:59,800円(税込)から

ポイント:

・これまでより2倍明るいディスプレイ

・最新「S9」チップ搭載。Series8よりも60%多い56億個のトランジスタを搭載し、グラフィック性能GPUは30%高速に

・バッテリー持ち時間(駆動時間)はこれまでと同じ18時間

・今年はマイナーアップデートモデル

今年のアップルウォッチ シリーズ9では、主に搭載チップセットやディスプレイの明るさなどのスペックアップが図られています。

一方で、本体デザイン、ディスプレイサイズなどは変わりありません。

New→2:搭載チップセットが大幅に性能アップ。Apple S9を搭載

2020年発売の「Apple Watch Series 6」以来、アップルウォッチシリーズにおいてはチップセットの性能アップを行ってこなかったアップル。

これが「アップルウォッチ シリーズ9」では一新。スペックが大幅に向上した新チップ、「Apple S9」が搭載されることとなりました。

【Apple S9のスペック情報】

・旧チップより60%多い、「56億個」のトランジスタを搭載

・グラフィック性能GPUが30%高速に

・機械学習のタスク処理が最大2倍高速に

・音声認識の精度が最大25%向上

加えてこの新チップ「S9」ですが、Apple A15(iPhone 13 Proなどに搭載)をべ―スに設計されているとの未確定情報があります。

Apple Watch Series 9、数年ぶりに搭載チップセットが大幅性能アップの見込み 今年発売予定...
新型「アップルウォッチ9」、A15をベースにしたSoCを搭載との情報 アップルの次期スマートフォン「App...

New→3:ディスプレイの明るさが2倍に

ディスプレイの輝度(明るさ)が最大2000ニトに。前モデルのアップルウォッチ 8比で、2倍明るくなっています。

New→4:本体デザイン

・新カラー「ピンク」登場

従来のシルバー、ミッドナイト、スターライト、(PRODUCT)REDに加え、新たな本た―カラーとして、「ピンク」が登場します。

本体デザイン

「ピンク」では、本体側面までもピンクカラーの配色となっているのが特徴的

なお基本的なデザインの方向性、ディスプレイのサイズなどは、発売中のモデル「アップルウォッチ8」から変更ありません。

New→5:手がふさがっているときに便利、新機能「ダブルタップ」

新たな機能として、画面に触れずに操作ができる「ダブルタップ」が搭載されました。

親指と人差し指を2回タップすることで可能なこの操作。

着信を受けたり、通知を開いたり、音楽を再生したり、ウィジェットのスクロールをしたりと、さまざまな操作に対応しています。

Twiiterフォロー
スポンサーリンク
関連ページ

シェアする

フォローする

スポンサーリンク