2024年新型「iPhone 16・16Pro」、リークスペックまとめ情報
1:発売時期・登場モデル
発売・発表時期:2024年9月
登場モデル:「iPhone 16」「iPhone 16 Plus」「iPhone 16 Pro」「iPhone 16 Ultra」
2:USB-Cポートがついに搭載
・アップル幹部がUSB-Cポート搭載を認める
2022年6月、EU圏域内で販売されるすべてのスマートフォンに対し、USB-Cポートの搭載を義務付けた法律が可決。
この法案により、ついにiPhoneシリーズへのUSB-Cポートが搭載されることとなりました。
アナリスト観測によれば、実際にiPhone にてUSB-Cポートが搭載されるのは2024年、「iPhone 16」「iPhone 16Pro」シリーズから。2023年発売のiPhone 15シリーズでは、まだ搭載されないようです。
3:独自5Gモデムの搭載
海外経済メディアBloombergが伝えるところによると、Appleは現在、独自設計の5Gモデムを開発中。
この独自モデムの搭載は、当初2023年「iPhone 15 Pro」シリーズからと見られていました。
ただ計画に遅れが生じ、2024年から製品への搭載が始まることになったようです。
4:いよいよ、「折りたたみ型 iPhone」が登場
前々から開発が噂されていた、「折りたたみ型 iPhone」。
すでにAndroidスマートフォンでは、「Galaxy Z Fold」など折りたたみ型スマートフォンが登場していますが、ついにiPhoneでもこの折りたたみ型モデルが登場します。
・iPhone 16シリーズ=折りたたみ型モデル、ではない
ただiPhone 16シリーズがそのまま折りたたみ型モデルになるのではなく、iPhone 16とは別に折りたたみ型 iPhoneが登場する形となります。
・予想デザイン