iPhone・Androidオススメ戦略・シミュレーションゲームアプリBEST!
数多くあるシミュレーションゲームアプリ、戦略ゲームアプリの中から、これは「イチオシ」と思える、面白そうなアプリを集めました。
【RTS・リアルタイムストラテジー・シミュレーション】
1位:FFBE幻影戦争 WAR OF THE VISIONS/シミュレーションRPG
▲濃密な世界観とストーリーが好評
・ユーザースコア:4.5 (AppStore) / 3.9 (GooglePlay)
なつかしのPS1「ファイナルファンタジータクティクス」を思わせる、FFシリーズでのシミュレーションRPG最新作。
世界観やキャラクターデザイン、設定、そして音楽に至るまで、家庭用ゲーム機並みの緻密で濃密な作り込み具合。ユーザーからも高い評価を受けている。
iPhone版⇓
Android版⇓
2位:ガンズ・オブ・グローリー/RTS
➾珍しい時代が舞台のRTS
▲17~18世紀が舞台の、めずらしいゲーム
・ユーザースコア:4.2 (AppStore) / 4.1(GooglePlay)
17~18世紀を舞台にした、シミュレーションゲーム
バロック調な服装の登場人物やマスケット銃、ライフル小銃、大砲など、この時代ならではの文化や武器がふんだんに登場し、物珍しく楽しめる。
ゲームそのものはオーソドックスなRTS。
【ここが〇】
- 17世紀~18世紀が舞台というめずらしさ
- ゲーム自体はオーソドックスなRTS
【ここが×】
- ゲーム自体はオーソドックスなRTS
Android版⇓
3位:ライズ・オブ・キングダム/RTS
▲日本人にも遊びやすいストラテジー
・ユーザースコア:3.8 (AppStore) / 4.2 (GooglePlay)
アプリゲーとしては珍しい、古代文明をテーマにした戦略シミュレーションゲーム・ストラテジー。 好きな文明を選択し、自らが総督に。文明を発展させ、兵隊をかき集め、内政を整える。そして勢力を拡大し、世界制覇を目指す!
iPhone版⇓
4位:天地の如く/戦略シミュレーション
▲大手ゲームメーカーによる人気タイトル
・ユーザースコア:4.3 (AppStore) / 4.1 (GooglePlay)
「三国天武」「極三国」「三国覇王物語」など、ユーザーから評価の高い三国志系ゲームを展開する「6wave」と、中国ナンバーワンゲームメーカー「テンセント」がタッグを組んだのが本作。海外で人気のタイトルが日本上陸。
これ系のゲームにしては珍しくボイスが付いており、
張飛、呂布、諸葛亮、曹操、孫尚香など歴史上の有名武将たちを、喜多村英梨さん・松岡禎丞さん・下野紘さん・大西沙織さん・杉山紀彰さんなど有名声優の皆さんがフルボイスでしゃべる。
最大2万5,000人の同時プレイや30種を超える兵種など、基本的なゲーム内容に加え、様々な策略と駆け引きが楽しめる。
iPhone版⇓
Android版⇓
5位:クリスタル オブ リユニオン/RTS
⇒日本人にもプレイしやすいように作られたリアルタイムストラテジー
▲日本人にも遊びやすいストラテジー
・ユーザースコア:4.5 (AppStore) / 3.5 (GooglePlay)
海外製のゲームが多く、なかなか日本人はなじみにくいのが戦略ストラテジーゲーム。
本作はアニメの系キャラクターデザインや声優の起用などにより、日本ユーザーにもなじみやすいつくりに。
【ここが〇】
・ストラテジー初心者にも遊びやすい世界観とキャラクターデザイン
・このジャンルのゲームには珍しく、声優ボイス付き
iPhone版⇓
Android版⇓
6位:三国烈覇/3Dシミュレーション
▲戦闘グラフィックが3Dの戦国シミュレーション
・ユーザースコア:4.0 (AppStore) / 3.8 (GooglePlay)
ジャンルとしてはよくある三国志系シミュレーションだけど、本作はグラフィック面が進化。ほかのゲームにはない3D演出となっており、ビジュアル的にも楽しめる。